デジカメにチャレンジ
一気に寒くなってストーブの火種もとうとうついた頃かなと
思いますが、体調崩していませんか?
みなさん、おはようございます。comitさんです。
ビジネス事務科も順調に進んでおり、合わせていろいろな授業の
組み立てをしなくちゃいけない時期になってきて、忙しい毎日。
思考もパンクしそうな感じです。
そんな時こそ、頭のリフレッシュが必要ですよね。
北海道は気が付けば紅葉も終わり。いよいよ冬支度。
時間がない!は言い訳とよく耳にします。時間はないのでなく
作るものと。
みなさんはそんなリフレッシュの時間のを作っていますか?
そんなcomitさんは趣味のカメラで頭をリフレッシュする時があります。
デジカメを持たなくても、携帯やスマホで手軽に写真が撮れる時代。
もし身近にまだ紅葉があったら、ちょっと一枚撮ってみませんか?
こちらのリンクにアドバイス的なことが書かれてます。
紅葉撮影を楽しむための7つのコツ・前編――
色と光にこだわって撮る
紅葉撮影を楽しむための7つのコツ・後編――
構図とボケにこだわって撮る
このアドバイスを読んでいると、専門的な部分が多く書かれていますよね。
でも、自然の中で景色の表情を撮る。それにルールはない。まずは楽しむの事を
忘れずにカメラや携帯を構えた方が良いかもしれないですね。
まだまだ上手には撮れないけれど、数年前にとった紅葉の写真です。
タイトルは「楓のダンス」

これからは雪景色でとる準備に入ろうかな?

思いますが、体調崩していませんか?
みなさん、おはようございます。comitさんです。
ビジネス事務科も順調に進んでおり、合わせていろいろな授業の
組み立てをしなくちゃいけない時期になってきて、忙しい毎日。
思考もパンクしそうな感じです。
そんな時こそ、頭のリフレッシュが必要ですよね。
北海道は気が付けば紅葉も終わり。いよいよ冬支度。
時間がない!は言い訳とよく耳にします。時間はないのでなく
作るものと。
みなさんはそんなリフレッシュの時間のを作っていますか?
そんなcomitさんは趣味のカメラで頭をリフレッシュする時があります。
デジカメを持たなくても、携帯やスマホで手軽に写真が撮れる時代。
もし身近にまだ紅葉があったら、ちょっと一枚撮ってみませんか?
こちらのリンクにアドバイス的なことが書かれてます。
紅葉撮影を楽しむための7つのコツ・前編――
色と光にこだわって撮る
紅葉撮影を楽しむための7つのコツ・後編――
構図とボケにこだわって撮る
このアドバイスを読んでいると、専門的な部分が多く書かれていますよね。
でも、自然の中で景色の表情を撮る。それにルールはない。まずは楽しむの事を
忘れずにカメラや携帯を構えた方が良いかもしれないですね。
まだまだ上手には撮れないけれど、数年前にとった紅葉の写真です。
タイトルは「楓のダンス」

これからは雪景色でとる準備に入ろうかな?
COM-ITインストラクター募集中
たくさんのご応募お待ちしております。
なお定員になり次第、募集は締め切らせていただきます。
パンフレットはこちらから
いつも読んでいただきありがとうございます^^
ランキングに参加してます!!
よろしかったら、ポチっとお願いします。
↓ ↓ ↓
ランキングに参加してます!!
よろしかったら、ポチっとお願いします。
↓ ↓ ↓
