健康診断の結果に …ドキドキ ヒヤヒヤ…
皆さん、こんにちは。頭文字Sです。
今週の札幌の天気と気温は変わりやすいですが、
皆さん、体調はいかがですか?
私は、体に熱がこもりやすく、発散することに
苦労しています。
さて、昨日、月曜日に行ってきた健康診断の結果が
出たということで、帰りにかかりつけの内科に
行ってきました。
大半の結果は安心できる内容でしたが、
血液検査の結果で二つの項目について
お医者様からご指摘がありました。
●LDLコレステロール
●中性脂肪
この二つの数値だけが基準値を超えているという、
厳しい結果だったのです。
私の場合は、札幌市内に居るときよりも、
旅行や遠出をしたときに、たくさん食べてしまうことが多く、
それが原因で基準値を超えたのではないか、
と疑っています。
ゆっくり時間をかけつつ、
食生活とぽっこり(??)お腹を
少しずつ改善していこうと思います。

今週の札幌の天気と気温は変わりやすいですが、
皆さん、体調はいかがですか?
私は、体に熱がこもりやすく、発散することに
苦労しています。
さて、昨日、月曜日に行ってきた健康診断の結果が
出たということで、帰りにかかりつけの内科に
行ってきました。
大半の結果は安心できる内容でしたが、
血液検査の結果で二つの項目について
お医者様からご指摘がありました。
●LDLコレステロール
●中性脂肪
この二つの数値だけが基準値を超えているという、
厳しい結果だったのです。
私の場合は、札幌市内に居るときよりも、
旅行や遠出をしたときに、たくさん食べてしまうことが多く、
それが原因で基準値を超えたのではないか、
と疑っています。
ゆっくり時間をかけつつ、
食生活とぽっこり(??)お腹を
少しずつ改善していこうと思います。
COM-ITインストラクター募集中
たくさんのご応募お待ちしております。
なお定員になり次第、募集は締め切らせていただきます。
パンフレットはこちらから
いつも読んでいただきありがとうございます^^
ランキングに参加してます!!
よろしかったら、ポチっとお願いします。
↓ ↓ ↓
ランキングに参加してます!!
よろしかったら、ポチっとお願いします。
↓ ↓ ↓

歯を抜きました
皆様こんにちは、まるたけです。
じつはここのところ左上の奥歯がしくしく沁みるなと感じていたのですが、
休に夜中に激痛を感じまして、これはまずいと歯科にいきました。
そうしたら、なんとなんと歯を支える骨が溶けて空洞になっているとのこと、、、、
先生のお話では、歯周病が原因とのこと、
えっ、まったく自覚症状がなかったのですけれど。
歯茎に痛みや出血が感じられなくてもなってるときはなってるのですね。
※教訓「歯はやさしく歯茎まできれいに磨きましょう」
、、、あたりまえですね、とほほ。

じつはここのところ左上の奥歯がしくしく沁みるなと感じていたのですが、
休に夜中に激痛を感じまして、これはまずいと歯科にいきました。
そうしたら、なんとなんと歯を支える骨が溶けて空洞になっているとのこと、、、、
先生のお話では、歯周病が原因とのこと、
えっ、まったく自覚症状がなかったのですけれど。
歯茎に痛みや出血が感じられなくてもなってるときはなってるのですね。
※教訓「歯はやさしく歯茎まできれいに磨きましょう」
、、、あたりまえですね、とほほ。
COM-ITインストラクター募集中
たくさんのご応募お待ちしております。
なお定員になり次第、募集は締め切らせていただきます。
パンフレットはこちらから
いつも読んでいただきありがとうございます^^
ランキングに参加してます!!
よろしかったら、ポチっとお願いします。
↓ ↓ ↓
ランキングに参加してます!!
よろしかったら、ポチっとお願いします。
↓ ↓ ↓

銭湯サイコー
皆様こんにちは、まるたけです。
今はまさに厳寒期、お風邪など召していませんか。
私の月に二~三度の楽しみといえば、やはり銭湯ですね。
いや温泉でなくてもいいのです、深くて広い湯船と熱いぐらいのお湯があれば
それでいいのです。
湯船に、ふにゃふにゃになってつかりつつ、背中や腕に絵が入った方々の絵を拝見するのです。
しっかり温まったら、火照りきった体を冷ましつつスポーツドリンクをぐいぐいと飲むのです。
ああ、銭湯ってほんとうにいいですねぇ。

今はまさに厳寒期、お風邪など召していませんか。
私の月に二~三度の楽しみといえば、やはり銭湯ですね。
いや温泉でなくてもいいのです、深くて広い湯船と熱いぐらいのお湯があれば
それでいいのです。
湯船に、ふにゃふにゃになってつかりつつ、背中や腕に絵が入った方々の絵を拝見するのです。
しっかり温まったら、火照りきった体を冷ましつつスポーツドリンクをぐいぐいと飲むのです。
ああ、銭湯ってほんとうにいいですねぇ。
COM-ITインストラクター募集中
たくさんのご応募お待ちしております。
なお定員になり次第、募集は締め切らせていただきます。
パンフレットはこちらから
いつも読んでいただきありがとうございます^^
ランキングに参加してます!!
よろしかったら、ポチっとお願いします。
↓ ↓ ↓
ランキングに参加してます!!
よろしかったら、ポチっとお願いします。
↓ ↓ ↓

朝時間の活用
みなさんおはようございます。
先週からの気温差に思考が少し鈍くなっている?
いやいや(~_~;)歳のせいもあるのではと思っているひろです。
紫陽花の季節を迎えて、4時過ぎには札幌でもうっすら空が
明るくなってきてます。
クールビズも始まって、夏の準備をし始める時期でもありますが。
そんな時期問わず、俺自身が取り入れている活動は
朝一番から始まります。
いわゆる一つの「朝活」と言うものです。
何をしているか?
目覚ましを1時間早めに設定して5時くらいに目を覚まし
先ずは目覚めたそのままの恰好で、
今日もいいことあるかなぁ~
今日はどんなことが待っているだろう?
今日も視野を広げながら少しでも多くのものを観て感じとって学ぼう!
そんなことを考えた後は仰向けになって体を思い切り伸ばします。
(たまにこれで腰を痛めるときがある)
布団から出たとは熱いコーヒーを飲みながら新聞をゆっくり読みます。
ちなみに1ページ目から。
そしてゆっくり朝食。その後は妻との家事分担の台所の片づけ。
片付けしてすっきりした後はメガネからコンタクトに変えて
スイッチオン!
出勤時は気持ちいい外の空気を吸いながら街の風景を楽しみながら
市電に揺られて職場へゴー!
この朝時間の活用を取り入れて20年。朝の憂鬱さは見事に消えました。
でも、怠いときもありますよ。そんな時は怠いながらにもそんな自分を
受け入れて肯定して、その日のスタートに向かう。
冬場はどうなのか?そこは深く突っ込まないでください(~_~;)
冬場の布団の中は極楽なのでなかなか抜け出せずにいるのが
本当のところですが、基本朝時間の過ごし方のスタイルは崩れないんです。
どうですか?朝時間の活用の「朝活」
今はいろいろな活動に「活」と言う文字を加えて
色々な活動が取り上げられてますが、自分に合った
「○○活」を上手に取り入れながら、これからの季節を
楽しく過ごしましょう!

先週からの気温差に思考が少し鈍くなっている?
いやいや(~_~;)歳のせいもあるのではと思っているひろです。
紫陽花の季節を迎えて、4時過ぎには札幌でもうっすら空が
明るくなってきてます。
クールビズも始まって、夏の準備をし始める時期でもありますが。
そんな時期問わず、俺自身が取り入れている活動は
朝一番から始まります。
いわゆる一つの「朝活」と言うものです。
何をしているか?
目覚ましを1時間早めに設定して5時くらいに目を覚まし
先ずは目覚めたそのままの恰好で、
今日もいいことあるかなぁ~
今日はどんなことが待っているだろう?
今日も視野を広げながら少しでも多くのものを観て感じとって学ぼう!
そんなことを考えた後は仰向けになって体を思い切り伸ばします。
(たまにこれで腰を痛めるときがある)
布団から出たとは熱いコーヒーを飲みながら新聞をゆっくり読みます。
ちなみに1ページ目から。
そしてゆっくり朝食。その後は妻との家事分担の台所の片づけ。
片付けしてすっきりした後はメガネからコンタクトに変えて
スイッチオン!
出勤時は気持ちいい外の空気を吸いながら街の風景を楽しみながら
市電に揺られて職場へゴー!
この朝時間の活用を取り入れて20年。朝の憂鬱さは見事に消えました。
でも、怠いときもありますよ。そんな時は怠いながらにもそんな自分を
受け入れて肯定して、その日のスタートに向かう。
冬場はどうなのか?そこは深く突っ込まないでください(~_~;)
冬場の布団の中は極楽なのでなかなか抜け出せずにいるのが
本当のところですが、基本朝時間の過ごし方のスタイルは崩れないんです。
どうですか?朝時間の活用の「朝活」
今はいろいろな活動に「活」と言う文字を加えて
色々な活動が取り上げられてますが、自分に合った
「○○活」を上手に取り入れながら、これからの季節を
楽しく過ごしましょう!
COM-ITインストラクター募集中
たくさんのご応募お待ちしております。
なお定員になり次第、募集は締め切らせていただきます。
パンフレットはこちらから
いつも読んでいただきありがとうございます^^
ランキングに参加してます!!
よろしかったら、ポチっとお願いします。
↓ ↓ ↓
ランキングに参加してます!!
よろしかったら、ポチっとお願いします。
↓ ↓ ↓

免疫力を高める意識は大切ですね。
みなさん、おはようございます。
今日は気温も低く、雪交じりの雨模様の様だったので
上下ヒートテックで出勤したひろです。
4月からいろいろな新しいことが始まって、3週目。
みなさんの周りで何か変化はありましたか?
自分たちの社会復帰への足掛かりとなる、障がい者の
法定雇用率も上がりましたよね。
その時だけニュースで取り上げられていたけれど
その後はさっぱり。
加えて精神障害の雇用率導入は5年後のようですね。
ため息もつきたくなるけれど、負けずに頑張りましょう!
そんな時こそ免疫力を上げて、来るべき時に備えたいもの。
5月病と言う言葉もあることですから、今の時期に
しっかり免疫力を高めて、新緑の季節を楽しむとしますよう!
そこで今日は、免疫力アップのヒントが書かれている
コラムを紹介。詳しくは下記リンクをクリックしてご覧に
なってください。(Yahoo!の特集からです)
こんなポジティブライフが
心と免疫に効く

今日は気温も低く、雪交じりの雨模様の様だったので
上下ヒートテックで出勤したひろです。
4月からいろいろな新しいことが始まって、3週目。
みなさんの周りで何か変化はありましたか?
自分たちの社会復帰への足掛かりとなる、障がい者の
法定雇用率も上がりましたよね。
その時だけニュースで取り上げられていたけれど
その後はさっぱり。
加えて精神障害の雇用率導入は5年後のようですね。
ため息もつきたくなるけれど、負けずに頑張りましょう!
そんな時こそ免疫力を上げて、来るべき時に備えたいもの。
5月病と言う言葉もあることですから、今の時期に
しっかり免疫力を高めて、新緑の季節を楽しむとしますよう!
そこで今日は、免疫力アップのヒントが書かれている
コラムを紹介。詳しくは下記リンクをクリックしてご覧に
なってください。(Yahoo!の特集からです)
こんなポジティブライフが
心と免疫に効く
COM-ITインストラクター募集中
たくさんのご応募お待ちしております。
なお定員になり次第、募集は締め切らせていただきます。
パンフレットはこちらから
いつも読んでいただきありがとうございます^^
ランキングに参加してます!!
よろしかったら、ポチっとお願いします。
↓ ↓ ↓
ランキングに参加してます!!
よろしかったら、ポチっとお願いします。
↓ ↓ ↓
